小規模鍼灸院のリアルな集客状況~開業6ヵ月の経験から見えてきた光と影~

開業を視野に入れているけど、患者さんはホントに来てくれるの?

SNSでみかける集客セミナーは、コンサル色がつよくて参加する気になれない

共同経営を考えているけど、注意点やリスクはある?

開業権がある鍼灸師の免許を取ったなら、いちどは考える独立・開業。

頭のなかで思考をめぐらせるだけでも、いろいろな不安がつきまといますよね?

そこで、今回のセミナーでは、2024年11月に横浜市で「翔はりきゅう治療院」を共同開業した植田昌史が、オープンから6ヶ月間のリアルなデータを包みかくさずお話しします。  

セミナーの概要

多くの鍼灸院がぶつかる

  • 認知
  • 集客
  • リピート

の対策にくわえて、

  • オンライン・オフライン施策の落とし穴
  • 共同経営のむずかしさ

など、良い面だけでなく失敗談もお伝えいたします。

セミナーに参加するメリット

治療院コンサルが発信しているような情報ではなく、素人目線の工夫や努力量が理解できる。

植田

コンサルから影響を受けていない素人だからこそ、語れる内容に仕上げています!

セミナー講師

植田昌史(うえた まさし)

2020年より三浦半島を拠点に訪問鍼灸を開始。

2024年11月に横浜市で「翔はりきゅう治療院」を共同開業。

元BODYREMAKER鍼灸院のスタッフ。

セミナーの目的

  • 正解ではなく、リアルな新規店舗の経過を知ってほしい
  • 共同経営しようと考えている先生のヒントになってほしい
  • 失敗談、成功談を1つでも多く吸収してほしい
植田

素人なりのリアルな経験が、ご参加いただいた先生のヒントになれば幸いです!

~セミナーの内容を一部公開~

2回目(2025/6/16)

  • リピートしていただくために工夫したこと
  • 患者さんの認識×リピートにつながらない理由
  • 患者さんに伝えた内容や配慮について

新規集客をがんばってもリピートされない……

といった悲しい結末にならないためにも、植田の実体験(おもに失敗談)をヒントにしていただければ幸いです。

1回目(2025/5/12)の概要

タップして確認

翔(しょう)はりきゅう治療院の基本情報

睡眠を専門に打ち出した鍼灸院(あはき師×2人の共同経営)

競合の状況

近隣に鍼灸院は5店舗ほどあるが、ほとんど最寄駅の反対側の改札にある

オープン当初の売上データ

店舗の売上約400,000円
往診約400,000円
合計:約800,000円

※損益分岐点:700,000円で設定

セミナーの開催日時

  • 1回目:2025年5月12日(月)→終了
  • 2回目:2025/6/15(Mon) 21時~(30~40分を予定)

セミナー参加費用

無料

アーカイブについて
  • 無料会員:アーカイブ公開より1ヵ月
  • 有料プラン:視聴制限なし

WAICHI PROJECTからのご案内

アーカイブ見放題:有料プランのご案内

メンバーシッププラン(月額3,500円)で
すべてのアーカイブが見放題

(視聴期限なし)

2,000円/月

  • ライブ参加OK
  • アーカイブ視聴可能(期限:公開後1ヵ月)
  • 一部アーカイブは視聴制限なし
  • オープンチャットにご招待

自分の時間を確保しやすい先生向け

3,500円/月

  • ライブ参加OK
  • アーカイブ視聴制限なし
  • オープンチャットにご招待
  • 特別コンテンツあり

時間や期限を気にせず、自己研鑽に励みたい先生向け

1,480円/月

  • 一部のみライブ参加・アーカイブ視聴OK
  • オープンチャットにご招待

※2025年末にベーシックプランに統合予定

セミナー参加方法

有料プランの先生へ

WAICHI PROJECTオープンチャットでURLを共有します。

※登録がまだの方は、以下のページよりご登録お願いいたします。

一般参加・無料会員の先生へ

お知らせ用オープンチャットで、資料・セミナー&アーカイブURLを共有いたします。

無料セミナー参加ご希望の方は
▼▼▼

植田

ご参加お待ちしております!