男性鍼灸師でもOK?種市が美容鍼灸に目覚めた3つの理由【インタビュー記事】

WAICHI PROJECTの代表である種市先生に、インタビュー形式で『男性鍼灸師が行う美容鍼灸の心構え』についてお話をうかがいました。

Twitterをされている方なら、物療鍼灸師として熱い一面を発信されているのはご存知かと思います。

しかし以下のようなツイートを見ると、美容鍼灸というよりも『臨床家』のイメージが強いのではないでしょうか?

このようなイメージがあるなかで、なぜ美容鍼灸を積極的に行うのか?
今回の記事では、以下の項目についてまとめさせていただきました。

  • 男性鍼灸師が美容鍼灸をおこなう理由3つ
  • 美容鍼灸で実現できること
  • 男性鍼灸師として施術中に注意していること
  • 実際に取り入れるまでのウラ話

美容鍼灸は女性鍼灸師がやったほうがいいんじゃないの?

といった先生方にも、目を通していただければ幸いです。

管理部

本日はよろしくお願いします!

種市

よろしくお願いします!

種市 敢太(たねいち かんた)

WAICHI PROJECT代表。物療×鍼灸という新たなジャンルを開拓する和装鍼灸師。2018年に浅草の鍼灸院『BODY REMKER』を立ち上げる。セイリン主催のセミナー講師を担当した経歴を持つ。

もくじ

男性鍼灸師が美容鍼灸をおこなう理由3つ

管理部

はじめにお聞きしたいこととしては、男性鍼灸師でもある種市先生が美容鍼灸に力を入れる理由はとういったものでしょうか?

『美容鍼灸=女性鍼灸師のカテゴリー』というイメージを持っているのですが……

種市

はい!理由としては、

・美容鍼灸=臨床という位置づけ
・再現性を高めてつぎのステージへ
・鍼灸師にしかできない美容鍼灸を実現したい

の3つになります!

管理部

ありがとうございます。
では、まず臨床という位置づけからお聞かせください。

①美容鍼灸=臨床という位置づけ

種市

私の中では、美容鍼を『美容』ではなく『鍼治療の結果、本来の美を取りもどす』という考えで施術をしています!

そのため美容鍼灸というよりも『臨床のひとつ』といった感じですね!

管理部

なるほど……!
あくまでも鍼灸施術の結果、キレイになるようなイメージですね。

種市

女性にかぎらず男性も、一人ひとりが持つ本来の美しさがあります。
しかし、ストレスや環境によって『エイジング(老け)』を加速させてしまうため、もともと持ち合わせていた『美』を失ってしまいます。

管理部

たしかに、ストレスが原因で体調を崩しても表情はかなり変化しますよね。

種市

はい。
そのため私の美容鍼灸については、新たな美を作り出すのではなく『エイジング(老け)』を誘発した環境要因をとりのぞくことを目的としています。

管理部

ただキレイになってもらうのではなく、あくまでも原因をとりのぞいて元のよい状態にもどってもらうということか……!

美容鍼灸はあくまでも臨床のひとつ
原因をとりのぞき元の状態にもどってもらう

②再現性を高めてつぎのステージへ

管理部

では、つぎに『再現性を高めてつぎのステージへ』についてうかがいます。

種市

はい。
臨床のひとつとして行う以上、やはり『再現性』が重要です。

管理部

施術の様子をTwitterでも発信されていますよね。

https://twitter.com/takaP_sinQ/status/1492019353948090371?s=20&t=jTOZrEneJyOwOfQp6BGE9A
種市

ある程度の結果を出さなければ、顔を傷つけるだけの行為になりかねません。

種市

やみくもに鍼を刺して『お疲れさまでした』では、ちょっとちがうかなと……
このような施術では、鍼灸師としての役割をはたせていないと考えています。

管理部

お手軽な気もしますが、同業者としてはモヤモヤ感がのこりますよね。

種市

再現性を高めて患者さんに提供するには、つねに知識や技術のアップデートが必要です。

種市

今後は、美容整形外科の領域で使われる知識をとりいれて、つねに一定の効果が出せるようにするのが目標です!

管理部

美容整形の分野でも鍼灸が認められたら、活動の幅もひろがりますね!

新しい知識や技術をとりいれて
一定の効果が出せる施術を提供したい

③鍼灸師にしかできない美容鍼灸を実現したい

管理部

それでは、ひきつづき『鍼灸師にしかできない美容鍼灸を実現したい』についてお聞かせください。

種市

美容鍼灸の技術をみがけば『鍼を自在にあつかえる鍼灸師』だけのスキルとして成立するのではないかと考えています。

しかし、顔だけに鍼を打ち続ける鍼灸師では、今後ダーマペンやドライニードルに市場を奪われる可能性も否定できません。

管理部

たしかに、ダーマペンは気軽に使えますよね……

ダーマペンとは?(タップ)

美容の分野で使われているペン型の機械。美容鍼とおなじく、肌を傷つけて再生を促すことから『医療機器』に分類されています。

出典:Amazon
種市

いくら不景気になっても『美容』にたいするニーズはかわりません。

鍼灸師としてできることは、美容鍼灸を臨床ととらえて『その人全体を診る施術』により差別化ができるのではないでしょうか?

管理部

ただ鍼を刺すだけの施術と、その人全体を診るのとでは役割もおおきく変わりますね……!

鍼灸師にしかできない美容鍼灸
=その人全体を診る施術がポイント

美容鍼灸で実現できること

管理部

それでは、種市先生の経験から美容鍼灸で実現できることをお聞かせください。
記事を読まれている方も『どんなことができるのか?』興味はあるはずなので 笑

種市

はい!

といっても全部とりあげるとキリがないので、代表的なものを7つにしぼらせていただきます。

種市が実感する美容鍼灸の効果
  1. 小顔効果(浮腫の恒常的な減少)
  2. 筋疲労の緩和
  3. ほうれい線の緩和
  4. 顎の梅干しの緩和
  5. クマの軽減
  6. 自律神経の安定
  7. 眼精疲労・頭痛の緩和

青文字:顔でみられる結果
赤文字:環境要因をのぞいた結果

管理部

赤文字の項目については、まさに全体を診る施術を行った結果ですね。

種市

もちろんひと筋縄ではいきませんが、試行錯誤しつつ良い結果がだせていると実感しております。

実際の施術風景

男性鍼灸師として施術中に注意していること

管理部

ところで、美容鍼灸となれば受ける方も圧倒的に女性が多くなると思います。
そこで気になる点としては、女性特有の悩みの相談をされることはあるのでしょうか?

種市

やはり女性が多いだけに、婦人科疾患を中心に相談されることはあります。

種市

医学的根拠(EBM)に基づいて色々と施術中にお話をするので、そこから相談に発展することが多いですね。

管理部

どうしてもさけられないですよね……
このようなケースでは、男性鍼灸師として注意していることはありますか?

種市

まずは、鍼灸以外での治療が可能なこともお伝えします。
また、東洋医学的な治療をご希望の場合は、私以外の鍼灸師をオススメします。

管理部

なんと……!
ムリに抱え込まないようにされているのですね。

種市

婦人科疾患の相談を受けても、臨床における立場は鍼灸師です。
そのため、自分が男性ということはあまり考えずに、ベストな選択を提供するように心がけています。

管理部

なるほど。

施術中は鍼灸師=先生としての振舞いにより、女性が安心して相談できる空気を作られているのですね!

種市

もちろんデリケートな内容は注意しますが、悩んでいることは全力で相談にのるようにしています。

管理部

独身、彼女ナシの男性鍼灸師は要チェックだな……!

デリケートな悩みには鍼灸以外の手段も伝える
=ムリに抱え込まないのもひとつの選択肢

実際に美容鍼灸を取り入れるまでのウラ話

管理部

ここまで貴重なお話をありがとうございました!

種市

こちらこそありがとうございました!

種市

ただ、これだけ熱量あげて話したにもかかわらず、
もともとは美容鍼灸があまり好きではなかったんですよね……

管理部

え……?

よければ、好きになれなかった理由についてお聞かせください。

種市

好きでなかった理由としては

『効果が明確ではなくフワフワしている』

という点でした。

種市

顔に鍼を刺せば線維芽細胞が活性化して

・コラーゲンの産生量が増える
・エラスチンが増える

と学んでいましたが、2年間おなじ方に施術をしても私はその効果を実感できずに悩んだ過去があります。

管理部

なんと、2年間も……

種市

『さすがにこのままではいけない』と考えなおし

そもそも美容鍼とはなんなのか?

原点に対する疑問と好奇心が、いまの私の美容鍼に対する興味を生んでいます。

管理部

苦しんだ結果、生まれた技術なんですね……!

種市

はい。
結果、物療やEMSによる美容鍼、その人全体を診るといった鍼灸師としてのスキルの幅をひろげられたと実感しております。

管理部

逃げずに立ちむかえるのはスゴイ……

種市

苦しんでいた過去があったからこそ、おなじ苦しみを味あわない鍼灸師がWAICHI PROJECTによって1人でも増えればいいなと思います!

過去の自分を作らないために
WAICHI PROJECTを立ち上げる

まとめ

種市が美容鍼灸に力を入れる理由3つ

  • 美容鍼灸=臨床という位置づけ
  • 再現性を高めてつぎのステージへ
  • 鍼灸師にしかできない美容鍼灸を実現したい
管理部

美容鍼灸を臨床として施術を行い、再現性を高め鍼灸師だけのスキルとして発展させたい

ということですね!

種市

はい!
美容に対する需要は大きいため、鍼灸師として美容鍼灸の分野で差別化できれば、売上にも大きく貢献できる可能性があります。

管理部

再現性が高くなれば、喜んでいただける人も増やせるチャンスですよね……!

種市

ただし、受けられる方は女性が圧倒的に多いだけに、鍼灸師としての振舞いが求められます。
私が伝えられることは、WAICHI PROJECTをとおして発信していきますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!

管理部

ここまで貴重なお話をありがとうございました!

種市

ありがとうございました!

種市 敢太(たねいち かんた)

WAICHI PROJECT代表。物療×鍼灸という新たなジャンルを開拓する和装鍼灸師。2018年に浅草の鍼灸院『BODY REMKER』を立ち上げる。セイリン主催のセミナー講師を担当した経歴を持つ。

✔最新の情報を手に入れたい方は有料プランをご検討ください

無料会員プラン
  • 無料会員コンテンツの閲覧
  • 有料コンテンツの概要をチェック可能
  • オンラインセミナーのチケット購入
有料プラン(※)
  • オープンチャットへの招待
  • オンラインセミナーへの招待
  • すべてのコンテンツをいつでもチェック可能

※トライアルプランはオープンチャットの招待のみ

トライアルプラン
月額:980円】

WAICHI PROJECTの目的

  • 鍼灸師の基礎スキルを底上げ
  • 安心・安全な技術を患者さんに届ける
  • 現場に立つ鍼灸師の知識&技術を共有する
種市

運営側としては、完全に赤字レベルの内容となりますが、すべては鍼灸業界の未来のためです。WAICHI PROJECTをうまくご活用いただき、一緒によりよい未来をつくり出しましょう!

もくじ